【2019年GW】GWはロンドンで芸術にまみれよう・1日目・大英博物館編
さあ、いきなりメインイベントです。
1日目の朝一でホテルから地下鉄にのり大英博物館に向かいます。
ちなみにロンドンで移動するにあたり、
『Citymapper』
というアプリを入れました。
これを使うと、ロンドンでの地下鉄やバスの経路が探しやすいのです。
おすすめです。
大英博物館に到着しました。
手荷物のチェックがあり、そこを通過すると、この圧巻の入口。
そして中に入るとよく紹介されるこのエントランスです。感動の一言だけです、もう。
そうそう、知ってました?大英博物館って無料なんですよ。
あんなにすごいコレクションが無料で見れるなんて驚きです。
ただ、じっくり見たいので、音声ガイドを借りました。
聞きながら見ると、より詳しくわかるので、これもおすすめですね。(これは有料ですけどね)
さて、ここからは気に入ったものをどどーんと。
ちなみに日本のものもあります。
説明しきれません。
ガイドブック買いましたもの。
朝から5時間以上はいました。
最後のほうは音声ガイドも切れてしまいました。
地図を片手に効率よく見ないと、見切れない、これは。
でも行ってよかった。満足。
ちなみに、この後の日程で、マンガの企画展があったんですよね。これはこれで見たかったな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません