エジプト旅行【2017年5月】・4日目-砂漠の朝そしてオアシス
2017年5月6日。
砂嵐も去り、だんだんと夜が明けてきます。
弾丸旅行なことから、時差にもあまり対応できていないこともあり、日が昇る前に目が覚めてしまいました。
まだ誰も起きていない中、テントをでると、そこには静寂のみが存在していました。
何も音がない砂漠の上。
こんなこと日本にいるとおそらく経験できないでしょう。
思うままに砂漠の上を歩きながら、日の出を迎えます。

太陽が昇ってくると、ひんやりしていた砂がだんだん熱を帯びてきます。

砂の上には何かの動物の足跡があります。
キツネでもきたのかな。
さあ、エジプト最後の日です。
朝食を食べて、カイロに向けて出発します。
途中で、こんな場所に。

エジプトは砂漠だけでなく、こんな美しい湖もあるんです。
現地にこないとわからないよね、こんな場所。
ちなみに、この湖ですが、車がスタックして、ずるずると滑っていき、
危うく湖に落ちそうになりました(笑)

ドキドキしてたのですが、ドライバーさんの腕で乗り切りました。
これもいい思い出です。
さてさて、空港に向けて出発です。







shikuと申します。1974年生まれ。40才を過ぎてから海外1人旅をはじめました。海外・国内の旅の様子を赴くままに綴ります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません